だいじょうぶキャンペーン 「危機管理学セミナーin千葉」 に参加してきました。
- Abarth@JCP
- 2017年10月13日
- 読了時間: 1分

千葉科学大学主催の危機管理学セミナーin千葉 (2017.10.11)
「地震災害への備えと心構え ‐ 千葉県の防災体制と地震災害に対する人間の心理と行動 ‐ 」
という危機管理学のセミナーに参加してきました。
講師は千葉科学大学 危機管理学部 危機管理システム学科 専任講師 粕川正光氏 でした。
認知心理学や災害心理学の観点からみた災害リスクの認知行動、災害情報伝達、ヒューリスティックバイアス( 経験則 )などによる不確かな自己判断など、とても有意義なセミナーで一時間半の公演時間だったのですが内容がとても濃く、最後まで興味が尽きることはありませんでした。
是非とも今後学べる機会があれば、さらに更に ! 深く !! 学んでみたいと思いました。

Comments